クラウド導入支援とは
クラウドサービスの初期設定・初期登録の代行、導入後の社内定着のためのトレーニング、トレーニング後のヘルプデスクを行っております。導入支援を行っているサービスはGoogleのグループウェアG Suite(ジースイート)、ビジネスチャットのChatwork(チャットワーク)です。
導入支援を行っているクラウドサービス
- G Suite(ジースイート)※旧Google Apps
- Chatwork
G Suiteとは
仕事に必要なツールがパッケージになっています。パソコン、スマートフォン、タブレットからアクセス出来ます。例えば文書作成や表計算はOffice、データ保存はDropbox、メッセージはLINE、メモはEvernoteのように、個人で複数のツールを活用されていたかもしれませんが、G Suiteには下記のようなツールが含まれていますので、複数のサービスを横断することなく1つのアカウントで利用でき、アカウントは全て組織として管理することが出来ます。
- メール
- カレンダー
- ストレージ
- 文書作成、表計算、プレゼン作成
- メモ
- 写真管理
- ビデオ会議
- 社内ポータルサイト
- メッセージ
G Suite導入支援の内容と料金
- 導入時の技術的な設定(ドメインの所有権確認、DNSレコードの設定)
- アカウント登録
- 端末設定(パソコン・モバイル)
- 社内トレーニング(管理者向け)
- 社内トレーニング(ユーザー向け)
- 導入後のヘルプデスク(Chatworkグループでサポート)
- 導入後の業務効率化コンサルティング
G Suite アカウント料金
- G Suite Basic:8,160円 / 年(1ユーザー)
- G Suite Business:16,320円 / 年(1ユーザー)
※正規販売パートナーのrakumo株式会社、ShigApps株式会社より購入予定です。※お客様ご自身で直接クレジットカード決済をご希望の際にはご相談ください。
G Suite 導入支援料金
G Suite導入支援パック:200,000円〜
※初期設定、研修、導入後のフォローを含むパック価格です。
社内研修:50,000円〜/1回(2時間程度)
※上記はユーザー数30未満 / 設定完了日1日の場合の目安です。 ※価格は全て税抜きです。別途消費税がかかります。
G Suite 導入後サポートサービス
ご質問や応対は全てChatworkグループで行います。
ヘルプデスクサービス:5,000円〜20,000/月
Chatwork(チャットワーク)とは?
社内や社外とのコミュニケーションを円滑にするため、チャットツールを検討・導入する企業が増えてきています。中でもビジネスに特化したチャットツールとして、20万社(2018年11月時点)を超える企業が導入しているツールが「Chatwork」です。Chatworkには、チャット機能の他にもタスク管理やファイル送信機能などが備わっていて、コミュニケーションだけでなく業務の効率化にもつながります。弊社のご相談いただくお客様の中には下記のようなことを課題とされているようです。
お客様からよくご相談いただく課題
- 社内の連絡網として、LINE、Facebookメッセンジャーなど複数のツールがあり混乱する。
- LINEでやろうと考えていたが、社員から拒否された(プライベート利用のため)
- 個人ツールで社内外のやり取りをする事に対する危険性
- 仕事とプライベートツールが一緒になり、ストレスを与えてしまっている
チャットワークで統一することのメリット
- 組織でアカウント管理できる(ビジネスプラン以上)
- ビジネスとプライベートを分けれる
- 既読がつかないので、コミュニケーションにストレスを与えない
- 連絡のスピードアップ
- グループ分けで案件ごとの管理が楽になる
- コミュニケーションと情報共有が上手くいく
Chatwork研修の内容
- 端末設定
- Chatworkの基本操作
- グループチャットの活用方法
- 活用事例
- 運用ルールについて
- 質疑応答
- 研修後のヘルプデスク(Chatworkグループでサポート)
Chatwork研修の料金
社内研修:50,000円〜 / 1回2時間
※人数により回数が分かれる場合にはご相談ください。
研修後のサポート(任意):5,000円〜20,000円/月
社内に定着させるためにトレーニングが有効です
導入と利用開始すること自体は比較的簡単に出来ます。インターネット上を検索すると情報も沢山ありますし、ヘルプ記事やサポートも充実していますので、利用に関してお困りになることはほとんどありません。それほど簡単で便利なツールです。では導入後に課題になるのはどんなことでしょうか?
- 導入したけど定着しない
- メッセージを読んでいるのかどうかわからない。
- 上手く使えているかどうかわからない
このようなご相談を受けることがあります。チャットワーク利用に対する弊社の導入支援は、活用方法やグループ分けのコツなど、社内に定着して業務を効率的に行なっていくためのノウハウの提供や、実際に使いながらメリットを実感して頂くための社内研修、そしてチャットマナー術です。弊社にはChatWork社から公認を受けた「Chatworkエバンジェリスト」が在籍しておりますので、エバンジェリストが社内研修を担当いたします。